
さつきクリニックからのお知らせ
information
- 発熱外来について
当院では感染防御体制不十分等の理由により、 発熱外来及びPCR検査は行っておりません。
発熱等の症状がある場合、 当院をかかりつけとしている方(訪問診療をご利用の方や慢性疾患で定期的に通院されている方)はまず当院に電話にてご相談ください。
その他の方は、 『東京都発熱相談センタ ー』に電話し、 発熱外来のある医療機関を紹介してもらってください。
発熱の他に息苦しさや強い倦怠感等の症状があり、 感染の心配がある方は『新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル』に電話してください。
『東京都発熱相談センター』
電話: 03-5320-4592
受付時間: 24時間(土日祝日含む毎日)
『新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル』
電話:0570-056774
045-285-0536- クリニック移転のお知らせ
令和3年2月1日(月)より当院は下記の通り移転する運びとなりました。
【新住所】〒185-0023 東京都国分寺市西元町2-17-14
【電話番号】042-359-4197
【FAX番号】042-359-4198
(※電話番号・FAX番号に変更はございません)
これからも職員一同、精一杯診療に励む所存でございます。
今後とも倍旧のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
- 当院における感染症対策について
- 国分寺消防署より感謝状を頂きました!
救急の日にあたり、救急業務の発展に貢献したことで、国分寺消防署より感謝状を頂きました!
- インフルエンザ予防接種のお知らせ(2020年度)
当院ではインフルエンザ予防接種を行っています。
接種をご希望の方は、予約制となりますので事前にご連絡の上、お越しください。
ご不明点等ございましたら、当院(042-359-4197)までお問合せください。- 【広報たまちいき】に髙橋院長のインタビューが掲載されました。
当院の髙橋院長のインタビューが多摩信用金庫の広報誌【広報たまちいき】に掲載されました。
是非ご覧ください。
- 詳細はこちら
訪問診療について
for visiter

- 訪問診療の対象となられる方
-
- おひとりでの通院が大変な方
- 退院後、自宅療養に不安な方
- 難病で自宅療養中の方
- 脳卒中、認知症で通院が大変な方
- カテーテル使用中の方
- 在宅酸素療養中の方
- 悪性腫瘍の終末期の方で、
ご自宅で最後まで過ごすことを希望される方 等々

- 訪問診療の内容
-
- 薬の処方箋発行
- 血液検査
- 糖尿病患者などの自己注射の指導管理
- 点滴注射
- 中心静脈栄養指導管理
- 経管栄養指導管理
- 自己導尿指導管理
- 在宅留置カテーテル指導管理
- 在宅酸素療法指導管理
- 悪性腫瘍の指導管理
- 慢性疾患の緩和指導
- 認知症の指導管理
- 皮膚疾患の指導管理
- 超音波検査(エコー検査)※詳しくはこちら
医療法人社団エフエムティ 関連医療機関
related medical institutions
連携医療機関
affiliated institutions
- 〒185-0023 東京都国分寺市西元町2-17-14
- JR中央線、武蔵野線「西国分寺駅」より徒歩6分